部屋探しで物件を選ぶ際、鍵の種類はお部屋の防犯性に大きな影響を与えます。しかし、賃貸物件で使用される鍵には様々な種類があってどの鍵がどのような特徴があるのかが分からない方もいらっしゃるかと思います。この記事では賃貸物件で使われる鍵の種類とその防犯性についてお伝えしたいと思います。
鍵の種類とそれぞれの防犯性は?
鍵には様々な種類がありますが、それぞれの鍵には異なる防犯性があります。賃貸物件でよく使われているディスクシリンダーキー、ピンシリンダーキー、ディンプルキー、カードキーの4つの鍵の種類とその防犯性について説明します。
ディスクシリンダーキー
ディスクシリンダーキーは古い建物でよく使用されているタイプの鍵です。見た目の特徴としては両側がギザギザになっていることが挙げられます。ディスクシリンダーキーのメリットは、複製の鍵を作成することが比較的容易かつ安価であることです。一方、デメリットとしてはピッキングされやすいという点があるので新しい物件では採用されることは非常に少ないです。
ピンシリンダーキー
ピンシリンダーキーは、ディスクシリンダーキーよりも新しいタイプの鍵です。ピンシリンダーキーの特徴は、片方だけギザギザになっていることです。ギザギザが片方だけなのでディスクシリンダーキーよりも防犯性は低そうな印象ですが若干ではありますがこちらの方が防犯性が高いと言われています。
ディンプルキー
ディンプルキーは、防犯性の高い鍵として知られています。ディンプルキーは鍵穴にドーム状のくぼみ(ディンプル)があり、鍵自体もそのくぼみに対応した突起が付いています。これにより、ピッキングに対して非常に強い鍵となっています。
カードキー
カードキーは、電子的な情報を内蔵したカードを使用して施解錠を行うタイプの鍵です。カードを鍵穴に挿入することで施解錠が可能となります。カードキーは、手軽に使用できる上に鍵の複製も困難であるため、防犯性と利便性を兼ね備えています。
鍵の防犯性強化とその他の防犯対策
鍵の防犯性を高めるための一つの手段として、補助錠やサムターンカバーなどがあります。補助錠はドアに追加で取り付けることで、鍵の開閉をさらに困難にします。サムターンカバーは室内側の鍵に取り付けるカバーで、サムターン回しと呼ばれる解錠手口への対策となります。
これらの防犯対策は、アパートやマンションなど賃貸住宅においても簡単に取り付けることができますが、賃貸契約は原状回復が原則となりますので解約時には元に戻すことが求められます。
まとめ
鍵の種類にはディスクシリンダー錠やピンシリンダー錠、ディンプルキー、カードキーなどがあり、それぞれ防犯性能に差があります。部屋探しの際には防犯性も意識してどんなタイプの鍵が付いているかも意識してみましょう。
もし、良いと思った物件の鍵が防犯性が低くても先程紹介した補助錠等を活用することで防犯性を高めることは可能ですし、大家や管理会社の許可を得て費用を出せば防犯性の高いものに交換することも可能です。
関連記事
蒲郡・幸田のお部屋探しリンク集