単身向けのお部屋で見かける「ロフト」の文字。実はロフトがどんなものか分からないという人も少なくはないのではないでしょうか?そこで今日はロフトの効果的な使い方をメリットとデメリットを交えてご紹介させていただきます。
ロフトってどんなスペース?
ロフトとは部屋の一部に作られた中2階のようなスペースのことで建築基準法上では部屋とはみなされず「小屋裏物置等」とされています。
小屋裏収納とは、小屋裏、天井裏、床下のいずれかの空間に物置として設けられたもののことなのでロフトは「部屋」ではなく「収納」として扱われているということです。しかし、部屋としてみなされないのは法律での話なので実際には寝室や趣味の部屋として活用している人も多くいます。
また、天井までの高さが1.4m以下、直下の部屋の1/2未満の面積でなければいけません。
ロフトのメリット、デメリット
〇メリット
ロフト付きの物件は一般的な部屋と比べても天井が高く作られており開放感を感じることができます。また、収納スペースや趣味のスペースとして活用することで、室内をすっきりさせる、人に見られたくない趣味でも来客を気にせず楽しめるといったメリットがあります。
〇デメリット
ロフト付きの物件はほとんどの場合梯子を使ってロフトへ移動する場合が多いです。そのため、普段の生活や荷物を持ってのロフトへの移動が面倒に感じる事が多くなるかと思います。また、エアコンが効きにくいというデメリットもあります。暖かい空気は上にこもり、冷たい空気は下へと沈むという性質があるので、部屋全体にエアコンの効果が行き渡るまでに時間がかかります。また、エアコンや窓の位置によっては、ロフト部に空調が行き届かず暑苦しい状況になることもあるかもしれません。
ロフトの効果的な使い方
ロフトを積極的に使おうと思っている方にオススメしたいのは、やはり収納スペースとしての活用です。中にはロフトを寝室のように活用したいと思われる方もいらっしゃるかもしれませんがあまりオススメはしません。先程デメリットでお伝えしたようにロフトスペースはエアコンが効きにくく最上階のお部屋だとすぐ上が屋根になり外気の影響を受けやすく快適な睡眠が取れない可能性が高いためです。また、寝起きでしっかり目が覚めていない状態で梯子を下りる必要があるという危険性もあります。
ロフトにある大きな荷物を下ろしたい、ロフトに重いものを置きたいといったちょっとした困りごとでも弊社別部門のベンリー蒲郡店にお任せください。無料でお見積もりが可能ですのでお気軽にお問合せ下さい!
生活支援サービス ベンリー蒲郡店
関連するコラムのタグ一覧
関連記事
蒲郡・幸田のお部屋探しリンク集