-
【1/23 更新】寒い冬にエアコンがつかない!?こんなときどうすればいいの?2022-01-23
こんにちは。
まだまだ冬真っただ中、部屋の中も凍えるほどに寒いですよね。
みなさんも様々な暖房器具を使って部屋を温かくしているかと思いますが、
エアコンを使用する方はかなり多いんではないでしょうか。
私も寒くてエアコンをつけようとリモコンをピッ。
しかし待てども部屋が温まらない!出てくる風は冷たいまま……
「もしかして壊してしまった?」「どこに連絡すればいいのだろう」
なんて不安になってしまいますよね。
そんな時に役に立つエアコン故障のチェックリストをまとめました。
1.リモコンの電池切れ/接触不良
灯台下暗し、意外と気づけないのがリモコンの電池切れです。
リモコンを押して起動音が鳴らない場合は、まずは電池の交換をしましょう。
電池はの残量はあるのに反応しない場合は接触不良が考えられます。
電池フタを開けて、電池を撫でるように手でコロコロと転がしてみてください。
接触不良が改善されて、多少良くなることがあります。
他にも携帯やスマホのカメラを使って確かめる方法もあります。
リモコンの赤外線部分をカメラに映しながら電源ボタンを押してください。
リモコンが壊れていなければ赤外線が光ってカメラに映ります。
ここまでして動かない場合、一度エアコン本体のコンセントの抜き差しをします。
中の基盤が初期化され動き出す場合があります。
また、本体についている大元の電源ボタンを押して反応するか確かめてください。
電源がつけばリモコンの故障、受信部分に何か原因があるかもしれません。
2.室外機の周りに障害物/汚れ・ゴミの詰まり
室外機は外気を取り込む場所のため、その周囲に物があるとうまく風を吸い上げられないことがあります。
特に室外機はバルコニーにあることが多いので、物が近くにある方もいるかと思います。
また長期間外に置きっぱなしにしているので、ファンの部分にゴミや汚れが溜まっていて塞がっているなんてことも。
エアコンをつければ必ず室外機も動きますので、室外機のファンが回っていないようでしたら室外機本体の故障かもしれません。
3.ガス漏れ
(https://www.daikin.co.jp/csr/information/lecture/lec04 参照)
エアコンの風を冷やしたり温めたりするのには冷媒と呼ばれるガスの力を使っています。
エアコンと室外機の間を循環するように流れるガスが何らかの原因で漏れてしまうと
外気の風をそのまま室内に送ることしかできなくなってしまうんです。
私の部屋のエアコンもこれが原因でした。業者の設置ミスや経年劣化で漏れ出てしまうことがあります。
温度を上げて電源をつけてみて、いつまで経っても風が温かくならないならガス漏れかもしれません。
4.エアコンからの水漏れ
エアコンからのびる太いホースはドレンホースと呼ばれ、部屋の外へと繋がり水の排出をしています。
エアコンを使うとホースから水が垂れているのを見かけたことのある人は多いではないでしょうか。
本来なら水を排出するためのホースに何らかの理由でゴミや汚れが詰まってしまうと
排出されるはずの水が行き場を失い、逆流することがあります。
するとエアコンからポタポタと水が垂れてしまいます。
分かりやすい異変になりますので、エアコンから水が垂れてきたら一度ホースの確認をしてみましょう。
5.霜取り運転中
エアコンの機種によっては霜取り運転という機能があります。
室外機を温めて一時的に霜を取るのでその間は室内に冷たい風が流れてきます。
一瞬ガス漏れに近い症状なので勘違いすることもありますが、暫くすれば温かい風が流れます。
機種によってさまざまですが霜取り運転中には別のランプが点灯したり、電源ランプが点滅したりします。
一度取扱説明書を確認してみましょう。
原因が分かったらどうすればいいの?
原因が分かり、自分ではどうにもならないと思ったらどうすればいいのでしょう。
①エアコン・室外機の確認
「メーカー」「型式」「年式」の確認をしましょう。
取扱説明書があれば尚良いです。エアコンと室外機のメーカーが違うことも多いので要注意。
型式や年式が分かると修理業者の方が修理の判断をしやすく、スムーズな対応に繋がります。
②修理の依頼
まずは故障したエアコンがご自身で購入した場合、エアコンの保証書に書かれた連絡先へと電話しましょう。
入居時に既にエアコンがついていた場合、そのエアコンが賃貸契約時の設備に含まれているのかどうかの確認が必要です。
もしかしたら前の入居者の残置物の可能性もあります。その場合は自分で修理を呼ばないといけません。
このエアコンが設備に含まれているかどうか分からない方は、賃貸契約時の契約書に記載がありますので確認してくださいね。
エアコンが設備だと分かった場合、オーナー様や管理会社へと連絡をします。
基本的に初期の設備に含まれているものはオーナー様の持ち物になるため、故意過失でない限りはオーナー様が修理代金を負担します。
契約書に管理会社の記載、エントランスや看板に連絡先がある場合は管理会社へかけてください。
オーナー様の連絡先がある場合は直接オーナー様へ連絡しましょう。
いかがでしょうか。
夏や冬に必須なエアコン。必要な時にちゃんと使えるように定期的な清掃やメンテナンスを心掛けましょう。
異変に気付いたらいち早く連絡をしてくださいね。
ページ作成日 2022-01-23
蒲郡・幸田のお部屋探しリンク集